世界遺産姫路城
----【PR】-----------------------------------
★このブログが書籍化されています!★
■こまった派遣〜としぞう〜
■ハケンガシゴト〜としぞう〜
--------------------------------------------
★「僕の(私の)出会った人々の逸話」
随時募集中!⇒ryuga825@hotmail.co.jp
お仕事相談も気軽にメールくださいね!
◆
ランキング激動中
GWはランキング激変!
-----------------------------------------------
GWまっただ中。
みんさなん、いかがお過ごしですか?
先のブログで書いたんですが、
今回、29日に姫路城に行ってきました!
日本でもっとも有名なお城。
それが姫路城ではないでしょうか?
もともと姫路城は小さなお城でした。
それを関白豊臣秀吉(当時は羽柴秀吉)が
1580年から建築されたといわれています。
その後、豊臣から徳川政権に移り、
西の要として
池田輝政が大きく改築したのが、
現在の姫路城の形となっています。
※
姫路城の歴史(姫路市HPより)
難しい話は置いといて、
なんとも言えないその風貌に
わき起こる感動を抑えるのが難しかったわけです。
注:この先は完全なる個人日記です(笑)
写真に関しては無断での転載などを禁止します。
ランキング参戦中←競合しています。
大手門と呼ばれる入口から入ると、
目の前には大きな公園が広がっています。
この日、
菓子博が行われていて、
姫路城の周辺はそりゃもうすごい人だかり。
天気もよく、兵庫県では30℃を超えたところも・・・。
公園からそびえ立つ姫路城天守閣。
真っ青な青空に、なんとも言えない
その真っ白な壁面が、雄大にそびえていました。
姫路城天守閣に行く前に、
子供に引き連れられて動物園に。
動物園は、家族づれでごった返しています。
普段たまに匂う、あの獣臭が充満しています。
動物園内で匂うのは我慢できますが、
面接時に匂うこれは、甚だ我慢も限界です。
動物園には、子供に大人気のゾウもいます。
このゾウ。
一人リズムをとっているかのように、
前足と後ろ足を一定にぶらぶらさせ、
それに合わせるように尻尾も振っていました。
なんとも言えず面白いゾウを
じっと見つめる僕と子供。
基本的感性が同じなのか、
気になるところは一緒のようです(笑)
動物園を抜け、てくてく歩くと
広大な茂みに包まれた散歩道が続きます。
昔は城下町としてはやったんでしょうけど、
今現在は緑の多い、大きな公園になっています。
そんな中、気の幹がくりぬかれているかのような
大きな古い大木を見つけました。
「入れるんちゃうか!?」
「はいるー!」
そう言いながらうれしそうに一枚。
ここで、30分ぐらい
二人してはしゃいでいたのは内緒です(笑)
その後、てくてくと天守閣を目指します。
一通り楽しんだあと、もっともきれいに
姫路城天守閣を写真で収めるべく、
1時間以上もまわりにまわって撮ったのがこれ。
よく、パンフレット等の見る
あの姫路城のアングルです。
個人的に非常に面白かった姫路城。
この連休中ぐらいしかゆっくりできないわけで、
通常業務に戻れば、バタバタした日常がまたやってきます。
GWぐらいゆっくりしたい世のお父さん。
一度お出かけしてみてはいかかでしょうか?
スポンサードリンク
人気ブログランキング
みなさんの応援が僕のやる気の源です!応援のクリックをぜひともお願いします!
メルマガやってます!
実録!派遣会社の裏の裏!そのまた裏のつぶやき!?
Posted by としぞう at 23:09│
Comments(18)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ryuga825/51288580
っつ!!やっぱり私の期待通りとしぞうさんは素敵な方のようですね☆
写真のななめポーズが素敵です*
お年も割りにスタイルとってもいいですねっ
私が派遣の面接に行ったらドキドキしっぱなしでス!優しいパパであり、仕事の出来るスーツマンであり最高ですね!たまにはトキメキ話し聞かせてください(笑
おひさです。
姫路城いいですね〜、
私は2度ほどニアミスしたのですが、いまだに未上陸です・・・
いつか行ってみたいです。
としぞうさん、スラッとしてカッコいいですね〜
あ,としぞうさんたら,ウチのダンナの半分しかないわね。
...『厚み』が。
でも大丈夫,きっと一緒よ(^▽^♪
...『体積』は...(−−;
メタボの妻より。
おおおおお!素敵な後姿・・・息子さんと相似形。
息子君のお顔も、もやっとしてましたが、これは可愛いっ!と直感!
なんだか、としぞうさんが身近に感じられた一枚でした。
姫路城は、12年ほど前に登城いたしましたよ。案外狭いお部屋がいくつもありまして、中は、小学校のような香りがいたしました。
はじめまして!
いやあ、としぞうさんのブログ面白い面白い!
書籍もこんな感じなんですか?
探してみます!
いい写真ですねぇ…(感動)。
私は、この数日、むしろいつもより忙しくて、明日から
ようやくゴールデンウィークという感じです。
大沢たかおっぽい。
うしろ姿は(笑)
姫路城…懐かしいです〜。
小・中学生の頃はよく行ってましたよ。はい、田舎のちょいヤンキーでしたがなにか?w
高校〜は神戸方面しか行かなくなっちゃいましたが。
私も木に入りたいっ。…ケツがつっかえて無理やけど。
それにしても、メタボっぽくは見えないですね。パパっぷりも素敵です♪
僕も行ってみたいです。姫路城・・・
いい景色ですね。
それにしても、としぞうさんの後ろ姿・・俳優さんかと思いました。
うわっ。
としぞうさん、痩せた?
私は天王寺動物園でみた象が、やはり片足を一歩前にだしかけては引っ込める……を、繰り返していたのをじっとみておりました(*^-^)b
象の習性かなんかですかねぇ?
>アウロラさん
あはははw
どうでしょうね、実物はw
トキメキ話はほとんどねぇ〜orz
>けんさん
おひさしぶりです!
ぜひ行ってみてください!
>みっちゃんママさん
そんなことないでしょうw
メタボはいずれ襲ってくると思っています・・・。
>Pochiさん
自分の子は贔屓目に見てもかわいいはずですwwww
姫路城はいいですね〜、匂いも素敵でした!
>檜ゴムの気持ちさん
はじめまして!
ぜひ探してみてください!w
>異色派遣わーかーさん
大変でしたね!
ゆっくりする時間も作ってください!
>0さん
そんなんだったらいいな〜w
>よしにゃんさん
田舎のチョイヤンキーですかww
ケツがつっかえるってwww
>あつしさん
いい景色でしたよ!
それは、いいすぎですw
>himekoさん
そんなことないですよw
細く見える写真を選んだだけですw
実際、お会いした時より4Kgほど増えています・・・。
>姫さん
あはははw
ゾウの習慣なんでしょうかね?w
いつも楽しくブログを読んでいる派遣社員です。
かなり前からのファンなんですが、コメントは恥ずかしかったので これが初めてです。
姫路城と聞いて私の住んでいる町なので思わず書き込みしました。
私も姫路城は日本で一番きれいだと思っています☆
また遊びにきてくださいね。
これからもブログ楽しみにしています(*^o^*)
>メグママさん
ありがとうございます!
姫路城は本当にきれいですよね!
ぜひ、また行きたいと思っています。
ブログにも遊びに来てくださいね!